高い変換効率のパワーコンディショナー

パワーコンディショナーとは、家庭で電気を使うことが出来るようするために、直流の電気を交流に変換する機械のことです。太陽光の発電システムや、家庭用のエネファーム、エコウィルなどの発電システムでできた直流電力を、交流電力に換えて、一般家庭の環境に応じて使用できるようにする、インバータの一種です。よく耳にするソーラーパネルなどから流れる電気も、直流電力です。そのままでは、家庭で電気として使用できないため、交流電力に変換する必要があります。

その時に使用される機器が、パワーコンディショナーです。パワーコンディショナーの役割は、大きく分けて3つあります。1つめは、ソーラーパネルなど発電された直流の電気を、交流の電気に変換することです。次に、ソーラーパネルから発生する電気は、気象条件などに左右されますので、それに合わせて変化し、安定で最大量を取り出せるように調整する働きがあります。

3つめは、事故を防ぐための系統連系保護機能です。何かのトラブルや、異常があった場合に、パワーコンディショナーの出力を止めて、家庭の電気製品を保護します。パワーコンディショナーの変換効率は、だいたい94%前後となっています。直流から交流に、変換するときに、変換ロスが生じます。

メーカーごとに、変換効率が少しですが違ってきます。その電気の変換ロスは、熱となって外に排出され、その時に周囲の温度が上昇するため、設置場所は充分に注意しなければなりません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です